クリスマスイブの24日が最後の勤務でした。
15年前の夏、キーパンチャー

募集の新聞広告が目に止まり
気軽に受けてみたら、競争率凄く高かった
(主婦にとっては労働条件がとっても良かったから)のに採用されて、パートタイマーとして5年、その後嘱託として10年ちょい働いてきました。
最初は確かに入力だけが仕事だったけど、最終的にはなんでも屋さんだったかも。
上司や社員さんに対する不満がだんだん蓄積して行って、もうやってられないって事で辞めちゃったんです。
最後になって、支店長の耳に届いたようで他の事業所で少し変わるのを
待ってくれないかとお話を頂いたけど、一度切れた糸は元には戻せないんです。
女性が多い所の割には、もめ事が殆んどなく仲よく出来ていたから別れが
つらくて、先に帰る人達があいさつに来てくれるたびに泣いてしまって。
午後からは、ズーット涙が止まらなかった。
15年ときっかり4カ月、お世話になりました。
ありがとうそしてさようなら
これからは一消費者としてお付き合いしていきたいと思います。
そんなクリスマスイブでした。
毎年取り寄せる高千穂のチキンの丸焼は前日に頂いたので
イブはケーキだけ息子と二人で何年振りかにローソクに明かりを灯して
お兄ちゃんが写真を写し終わるのを待って、二人で頂きました。

お母ちゃんはコンデジで(DMC-FX37)お兄ちゃんがカメラを撮りに
行ってる間に写しました。
バックにお母ちゃんが会社から持って帰った荷物が散乱してます。
その後会社で頂いたお花を置いてからお兄ちゃんには写して貰いました。
ワンコのブログなのでワンコ達の写真もチョットだけ
先週芦屋の海岸で爆走するまりんと楽しそうにお散歩するじゃじゃです。

今日は朝から雪模様でとっても寒いけど、年末に向けて頑張りますよ。